第9回ドミニオン日本選手権レポート(本選4回戦)

一番卓1位なので次も一番卓。同時に全勝が消滅。

現在15p。ボーダーは18pなので1位で当確、2位でも最終戦でVP低い最下位取らなきゃ通過。


本選4回戦サプライ

開拓者、剣闘士、生贄、ヴィラ、城、技術者、御守り、資料庫、王室の鍛冶屋、市街

イベント:意外な授かり物

ランドマーク:迷宮

1番手:BB…………………粗末な城ー技術者

2番手:マーキュリー……剣闘士ー生贄

3番手:田中………………剣闘士ー技術者

4番手:僕…………………生贄ー技術者


ランドマークが発表されるまでは「生贄で圧縮して資料庫で引き切って意外な授かりものするだけかなー。資料庫の枚数が確保しにくい4番手は辛いな….…」とか思ってたら、ランドマーク:迷宮。

迷宮みたいなトークン争奪戦ランドマークは下位手番不利だな……と一瞬思ったけど、サプライ改めて見直して青ざめました。

このサプライ、よっぽどのことがない限り一瞬で終わる。


迷宮ある場合は1ターンに複数枚獲得できるカードが重宝されます。具体的には工房、もしくは+購入カード。

この場ではヴィラ、技術者、御守り、そして一部の城が該当するのだけど、このうちヴィラと技術者が問題すぎる。

技術者のコストは4負債。つまり負債さえ無ければ誰でも買える。この場で重宝されるということは各自2枚は買いそう。

ではその技術者が被ったら?そんな時のためにこの場にはヴィラがあります。ヴィラ獲得すれば技術者は両方打てるし金量も増える。

また市街ルートに行く場合は財宝は買いたくない。てことはアクション2枚で入って、事故ったらヴィラ買えば良いですね。

そして+購入権も素晴らしい。4金でこれ買って適当に銅貨を買うだけで迷宮点ついてくる。ついつい買いたくなります。

……これらの条件により、技術者とヴィラが一瞬で減ります。つまり2山。あと適当に技術者爆破してれば屋敷が枯れてゲームセット。


このように、どう考えても一瞬で3山が枯れうる状況。

迷宮複数人が無視してコンボする、もしくはみんな事故らなくてヴィラが減らないってこともあるでしょう。

……少しでも上の順位を目指すために全員が点数を奪い合う大会で、迷宮無視なんてありえるでしょうか。しかも一番卓で。

断言はまだできないけど、一番確率が高いのは迷宮争奪戦→3山でしょう。つまりそれを見据えて戦う必要がある。


さてじゃあどうするか。

迷宮ゲーでもコンボでも4番手は不利。しかし唯一の長所は全員の方針を見れること。

1ターン目。

1番手:粗末な城……コンボ行かないってことしかわからない。まあ迷宮ルートかな。

2番手:剣闘士……コンボだろう。迷宮ルートなら剣闘士を取る必要が全くない

3番手:剣闘士……2番手同様コンボか。

そして4番手僕。手札は4金。どうするか?


この場でコンボ行くのは下位手番としては不利。一方迷宮も下位手番不利……なんだけどコンボが2人いる以上迷宮点はまだ稼げそう。

そもそも、コンボルートは事故らないなら迷宮は意外な授かりものまで無視する筈。てか仮に迷宮に手を出したら事故りやすくなる以上、コンボを突き進み迷宮無視するか、コンボから崩れて迷宮いくかどちらか。

じゃあ迷宮ルートいくか。その場合最も迷宮が稼げる技術者……と言いたいが、あまりに露骨すぎて全員迷宮に雪崩れ込む可能性がある。その場合4番手不利。

そこで有効なのが生贄。コンボにもいけるし、屋敷を廃棄すればVPを先行できる。更にデッキは強化されるので属州ゲーになっても役に立つ。

よって生贄購入。


2ターン目

1番手:技術者……迷宮城か。勝利点かなり先行できるし厄介。

2番手:生贄……コンボ。予定通り。

3番手:技術者……不明。コンボに方針転換?

4番手の僕は、迷宮ルートにいくので技術者購入。


ちなみに粗末な城は、その下の崩れた城が強すぎる(本体1vp+獲得時効果1vp+迷宮2vp)のため触れませんでした。


3ターン目:生贄技術者銅銅屋敷。

技術者で粗末な城→崩れた城もあるけど、こんな早くに技術者爆破して買い直すのは手損だよなあと思い、技術者でヴィラ獲得からの生贄屋敷廃棄で開拓者購入+迷宮2vp。デッキも強化されてるしこちらの方が強いかな。

4ターン目:4金ある状況でなんと崩れた城がある!購入して銀貨と獲得時効果1vpと迷宮2vp獲得。

(粗末な城は1番手が獲得)

この時点で2番手が事故りヴィラとエンジニアを獲得してたので、3山が更に加速。


3巡目

5ターン目:4金で迷宮点のためにヴィラ銅貨獲得。迷宮点はまだあったけどヴィラは直後に売り切れ。

そして運命の6ターン目:手札は生贄崩れた城ヴィラ技術者銅貨。山札には開拓者1枚銅貨が4枚。

場はヴィラのみ山枯れ。そして技術者が残り2枚。ちなみに屋敷は12枚。

さてどうするか?


とりあえずヴィラ→生贄で崩れた城廃棄。

このあと技術者撃つので、城廃棄の−1vp+廃棄時効果1vp+生贄効果2vp+迷宮2vpの4vpは確定。これにより持ち点は16vp。

周りは1番手が12か14vp、他2人は10vp前後で、僕が一歩リード。

技術者なんかいつでも買える。そして各自の山札には技術者がある以上屋敷は1ターンに一気に消えると思った方が良い。よって3山目前。

ならば僕がやるべきことは1つ。技術者で屋敷2枚+屋敷(+銅貨購入)で更に周りと3点差をつける。

周りは迷宮でデッキが弱体化していて、公領すら怪しい。ならば先制です。

周りが公領のためにデッキを強化するならただ屋敷を減らしていくだけだし、屋敷を減らしに来るなら僕が有利になるだけですね。


7ターン目:開拓者でリシャッフルするも引いたのは銅貨!5金で公領購入。

まあ実は勝利点はデッキに5枚なので、銅貨以上引く確率の方が高かった(2/3)

そして8ターン目。1番手がヴィラ2技術者3の手札から、技術者全爆破+購入で屋敷7枚獲得。

直後2番手が最後の屋敷と技術者を枯らし3山。

最終的に、21ー10ー13ー22で1点差勝利!

勝利点タイミングは完璧だった。


最終デッキはこんな感じ。デッキの8VP+場の14VP。

こういう場はランドマーク点による先行逃げきりが大正義ですね。

f:id:hrkdomi:20190710233927j:plain


なお、実は1番手が小さな城を獲得できていたら負けてた。

まあしかし屋敷無圧縮銀貨もないデッキだと5金は辛かったんじゃないかな(実は5金は出たけど負債で4金になってた)。


これにて大会pは21pとなり、2年ぶりの準決勝確定。

4回戦で本選突破確定は初めてだったのでかなり嬉しかった(今回は僕だけ)。


消化試合になった5回戦に続く。